2013年9月30日月曜日

ビーズネックレスの修理の方法


実家に帰ったとき、隣の家に住んでいるお姉ちゃんのところへ遊びに行きました。


お姉ちゃんは、
私が越してきたときに"お姉ちゃん"だったので、実際は母と同じくらいの歳です。



そのお姉ちゃんとお兄ちゃん(夫)とは、


お姉ちゃんちのペットのダルメシアン(101匹のワンちゃんの犬!)を散歩しに行ったり、

ダルメシアンが脱走したときは探しに行ったり、笑

お兄ちゃんの仕事仲間とバーベキューしたり、

花火大会や花公園に連れて行ってくれたり、

お姉ちゃんが買う別冊マーガレットを読みに行ったり、笑

お姉ちゃんちにたっぷりある頂きもののチョコレートを食べに行ったり、笑


私の学生時代を支えてくれた、

とっても仲良しなご近所さんです♪


ほんと、こうやって振り返ったら、
たっぷり可愛がってもらってたし、楽しいことをしてもらったなあ☆


そんなお姉ちゃんに、

最近アクセサリーまで自分で作り始めたんだあ

と近況報告したところ、


もしよかったら
ビーズのネックレスを修理してくれない??

と頼まれました。


紫の表情が素敵なビーズネックレス。


なんと、
お兄ちゃんから結婚記念で買ってもらったものなんだけど、

先日ブチっと切れちゃったそう!!!



わーーっっ( i _ i )!!!!!




「直そうにも最近老眼入ってきて、小さいものが見えにくいんだよね……」


てコトバを聞いたら、やるしかないっしょ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


私の技術がお姉ちゃんの役に立つのも嬉しいしっ!!!




そして
切れたビーズと広い集められたビーズたちと一緒に実家から戻ってきたのですが、、


ビーズアクセサリー作ったことないんだよなあ。。


どういう構造になっているんだろう。


単純につなげるだけじゃないだろうし。

リペアするのは好きなのでなんとかしたいけど……


と思い、パーツクラブへ。

http://www.partsclub.jp/

ありとあらゆる、アクセサリーパーツを売って
る全国チェーンのお店です。



この店員のお姉さんに相談すると、


それはそれはプロさを存分に発揮してくれ、

元のひもより切れにくいひもや、
他に必要なパーツ、そして最後の処理の仕方を教えてくれました❤


素晴らしいッ!

やっぱりプロって最高!!!




なんかね、

サービス業の人って、実はみんなホスピタリティを持っていて、
質問されると最良最善を尽くしてくれるんじゃないか

という感覚が芽生えましたよ。


私が日頃、スーパーには行かず商店街で買い物してるからかもしれないけど、

なんか実はみんな持ってるんじゃないかって。


特に日本人は親切!!


なんだかいい気づきが得られる体験でした◎




そしてリペア、スタート!



まずは半分つながっていたビーズから
デザインを把握。


どうやら等間隔ですべて構成されているらしい。

赤いビーズが12個。
黒いビーズが12個。
黒いデザイン部分のビーズが2セット。

赤いビーズと黒いビーズを交互につなげて6個ずつになったら、黒いデザインビーズをつける。

赤いビーズと黒いビーズの間は、紫のビーズ5個とゴールドのビーズ2個をつける。

ゴールドは、
赤いビーズと黒いビーズに接する部分だけ使う


っと………φ( . _ .    )

メモしながら進めました。



そして気付いたら出来てましたーーッッ!!


じゃーーん!


ってあれ、、、紐が足りない。。



まだビーズ残ってるし、始末の糸も足りなさそう。。



泣く泣く、、、


かなり余裕をみた長さでもう1本ワイヤーを切り、
ここまで作ったネックレスのビーズ穴に通して

(元のひも繋げたまま♪
プラスチックなので2本目でもスルスル通るし、ラク!)



最後の始末をし、

(結んだあとのワイヤーはビーズの中に隠す)



ってことで出来ましたーー!


元通り❤


やったーー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


お姉ちゃんが拾い集めた飛び散ったビーズも、
欠けることなくぴったり収まりました♪

いやーー、無事完成して良かったーー。

ビーズキットを組み立ててるみたいで楽しかったし、

ゴールドのビーズを入れるところとか、
ひとりで好きなように作ってたら思い付かなかったやり方!

いい勉強になりました〜〜。



お姉ちゃんの役に立てて嬉しいな♪♪




ビーズは出来たその日のうちに配送です。

お姉ちゃんのだいじなネックレスやもん!!

ビーズとお手紙に添えて、

限定モノが好きなお姉ちゃんに、
たねやの和菓子を添えました。


http://taneya.jp/home/index.html

まだ私の地元には たねや が上陸してないんです!


(あっっ、、
今見たら地元に店舗できてた……まじかあ。。


ま、いいか◎


最近、手土産はいつも たねや を選んでいます。
センスがよくて甘さが上品!

まだ自分では食べていないオリーブオイル大福を、
自分のために買いたい〜〜)



お兄ちゃんの分も入れて、ふたり分。

袋をあけてワクワクが広がる想い、
感じてもらえたらいいなあ♪

0 件のコメント:

コメントを投稿